陽だまりホーム | 柏崎の情報「陽だまり」 | 柏崎市の年表INDEXへ (明治1898-1912) <(大正1912-1916)> (大正1917-1921)
大正 元年(1912) |
大正 2年(1913) |
大正 3年(1914) |
大正 4年(1915) |
大正 5年(1916) |
資料:柏崎市史(市史編纂委員会)
西暦 | 年号 | 月 日 | 記 事 |
---|---|---|---|
1912 | 大正元年 | 7月30日 | 明治天皇没(59)、嘉仁親王践祚(日本史年表) |
. | . | 8月5日 | 鯨波海水浴場(天皇崩御につき第2丑の日煙火自粛)(新潟新聞) |
. | . | 8月7日 | 柏崎の招魂場(従来郡役所にて管理しおりたるを柏崎町へ移すべく手続中、志士の碑1か所に移さん計画(新潟新聞) |
. | . | 8月15日 | 柏崎孟蘭盆、 御大喪につき静粛に(新潟新聞) |
. | . | 9月6日 | 柏崎廓名は新花町、各人の貸付地決定(新潟新聞) |
. | . | 9月8日 | 於阿部楼、刈羽軽便鉄道有志発起人会、於安田館、創立総会(新潟新聞) |
. | . | 9月13日 | 明治天皇崩御、御大葬に際し柏崎小学校で遥拝式参列者2,000名余(年表柏崎の百年) |
. | . | 9月25日 | 暴風害により共栄座倒壊、隣接家屋将棋倒しとなる(新潟新聞) |
. | . | 9月30日 | 刈羽鉄道株式会社の成立(新潟新聞) |
. | . | 9月30日 | 比角停車場の位置、比角村よりの通路、旧火葬場通りとする(新潟新聞) |
. | . | 10月14日 | 刈羽鉄道安田・岡野町間の実測開始(新潟新聞) |
. | . | 10月27日 | 柏崎物産品評会(新潟新聞) |
. | . | . | 刈羽肥料組合、安田停車場通りに移転計画(新潟新聞) |
. | . | . | 刈羽郡病院設立(新潟新聞) |
. | . | . | 柏崎伝染病院廃合の議、新花町遊廓が出来たことによって他へ移転不可避の事情となる(新潟新聞) |
. | . | 11月11日 | 越後鉄道、柏崎・石地間開通(新潟新聞) |
1913 | 大正2年 | 1月31日 | 大日本スキー倶楽部刈羽支部(本間恒八中心)発会式(新潟新聞) |
. | . | 2月4日 | 柏崎に支店のあった中越貯金銀行破綻、市内新聞号外発行(年表柏崎の百年) |
. | . | 2月16日 | 柏崎の貯蓄銀行取付さわぎ六九銀行の融資をうける(新潟新聞) |
. | . | 2月24日 | 尾崎行雄ら政友倶楽部結成(日本史年表) |
. | . | 2月25日 | 県下芸妓統計(柏崎79名・宮川23名)(新潟新聞) |
. | . | 3月17日 | 貨物船青龍丸柏崎浜沖で座礁沈没(柏崎文庫) |
. | . | 3月31日 | 越鉄全通と柏崎駅の拡張改築(新潟新聞) |
. | . | 4月7日 | 犬養毅・尾崎行雄の演説妙行寺にあり(柏崎文庫) |
. | . | 5月5日 | 刈羽郡蚕業組合の事業(新潟新聞) |
. | . | . | 柏崎駅本月下旬より電灯となす計画なる(新潟新聞) |
. | . | 5月11日 | 巌谷小波、中学校にて講演(柏崎文庫) |
. | . | 5月15日 | 柏崎座(島町に新設)舞台開き、金六芝居あり(柏崎文庫) |
. | . | 5月18日 | 越後鉄道開通、社長久須美秀三郎、監査役に柏崎の二宮伝右衛門(年表柏崎の百年) |
. | . | 6月19日 | 刈羽倶楽部(改進系)大会、立憲同志会加入に決す(新潟新聞) |
. | . | 6月20日 | 軽便敷設許可、柏崎〜与板中貫鉄道(新潟新聞) |
. | . | 7月2日 | 長岡鉄道・中貫両鉄道合併可決(新潟新聞) |
. | . | 8月31日 | 刈羽郡の水害、鵜川・鯖石両川共氾濫する、石曾根、床上10戸・床下20戸、枇杷島・高田村、床上13戸・床下52戸(新潟新聞) |
. | . | 9月5日 | 愛国婦人会総会(新潟新聞) |
. | . | 9月8日 | 柏崎の巨商破綻、呉服縮布商今井茂作(新潟新聞) |
. | . | 9月16日 | 大隈伯・浮田博士来柏、中学校と妙行寺にて演説(柏崎文庫) |
. | . | 9月21日 | 柏崎駅の改築(新潟新聞) |
. | . | 9月23日 | 同志会大演説会、柏崎座、弁士加藤高明・島田三郎外、阿部楼懇親会(柏崎文庫) |
. | . | 10月11日 | 刈羽郡内林野統一(新潟新聞) |
. | . | 10月14日 | 刈羽國民党全滅、刈羽郡の国民党残留者殆ど無となり大部分同志会へ移る(新潟新聞) |
. | . | 11月5日 | 中貫鉄道創立総会、会社成立の上は社名を長岡鉄道に変更する(新潟新聞) |
. | . | 12月23日 | 立憲同志会結党式(総裁加藤高明)(日本史年表) |
. | . | □月□日 | 東之輪にある牧口義矩の別荘を岩戸屋買取り停車場前に運び増築する(今昔の刈羽郡) |
. | . | . | 御野立遺蹟、柏崎町早津半次郎より郡に寄附あり、有志及び郡内町村長は御遺蹟保存会を設立する(今昔の刈羽郡) |
. | . | . | 柏崎裁判所事務停止(年表柏崎の百年) |
. | . | . | 刈羽郡木材商組合設立(年表柏崎の百年) |
1914 | 大正3年 | 1月2日 | 麻真田工場の操業開始(稿本柏崎史誌) |
. | . | 1月7日 | 柏崎の糀品評会(新潟新聞) |
. | . | 2月8日 | 柏崎小学校児童の虫歯患者56%(新潟新聞) |
. | . | 3月9日 | 柏崎染織物協議会(新潟新聞) |
. | . | 3月31日 | 新戸籍法公布(身分登記制を廃し戸籍簿一元制とする)(日本史年表) |
. | . | 3月□日 | 柏崎図書館を郡に移管、刈羽郡立図書館となる(年表柏崎の百年) |
. | . | . | 町立女子裁縫専修学校設立開校30名募集、柏崎小学校内に併置(越後タイムス) |
. | . | 4月15日 | 極楽寺にて花見茶屋をだす(柏崎文庫) |
. | . | 4月25日 | 刈羽の桃林、越鉄にては新荒浜停留場を新設す(新潟新聞) |
. | . | 5月22日 | 柏崎町の夜見世(駅通り振興策)(新潟新聞) |
. | . | 6月13日 | 刈羽郡産婆学校で産婆組合の研究会(新潟新聞) |
. | . | 6月21日 | 刈羽郡の桃、年産50〜60万貫(新潟新聞) |
. | . | 6月27日 | 柏崎の著作権事件(原告大阪市岡野ミツエ、被告柏盛座主内山友太郎、結局原告敗訴)(新潟新聞) |
. | . | 7月1日 | 越鉄給水場改置(柏崎日報) |
. | . | 7月6日 | 刈羽胡瓜組(新潟新聞) |
. | . | 7月10日 | 日石が東京の大正博覧会で名誉大賞牌を受けた(年表柏崎の百年) |
. | . | 7月11日 | 水害、11日〜13日へかけて洪水、野田橋台流失(新潟新聞) |
. | . | 7月12日 | 日石移転準備、社員の東京転勤内命(柏崎日報) |
. | . | . | 柏崎町の祇園祭、晴天煙火200本打揚、又自転車競争会盛会(新潟新聞) |
. | . | 7月14日 | 柏崎青年会、日本石油会社東京移転善後策のため会長に二宮直次郎を推す、交渉委員西巻進四郎・品川豊治・江原小弥太画策(今昔の刈羽郡) |
. | . | 7月14日 | 日石に要望、本社移転の置みやげに郡立病院を(新潟新聞) |
. | . | 7月21日 | 日石会社総会、本社東京移転可決今期配当は年2割(柏崎日報) |
. | . | 7月22日 | 柏崎に日石出張所(柏崎日報) |
. | . | 7月28日 | 第1次世界大戦はじまる(日本史年表) |
. | . | 8月3日 | 柏崎廻漕会社発展(柏崎日報) |
. | . | . | 柏崎庭野球団活動(柏崎日報) |
. | . | 8月4日 | 日石出張所の事務開始(柏崎日報) |
. | . | 8月8日 | 日石油槽車運転(柏崎日報) |
. | . | 8月12日 | 日石ガスリン製造所建設、日本に於て之れが嚆矢(柏崎日報) |
. | . | 8月15日 | 柏崎大工業協議会、不況に付日料値下げ(新潟新聞). |
. | . | 8月16日 | 電灯問題交渉、需用者側有力志の蹶起(柏崎日報) |
. | . | . | 西山油田益々好況(柏崎日報) |
. | . | 8月17日 | 3社連合油槽船新造(柏崎日報) |
. | . | 8月20日 | 柏崎の電灯問題、北越水力電気の横暴利(新潟新聞) |
. | . | . | 越後タイムス発売禁止(8月16日発行の越後タイムス)(新潟新聞) |
. | . | 8月23日 | ドイツに宣戦布告(第1次世界大戦に参加)(日本史年表) |
. | . | 8月27日 | 柏崎土木派遣所郡役所内に設置(柏崎日報) |
. | . | 9月3日 | 信越線の難工事(柏崎日報) |
. | . | 9月12日 | 刈羽郡の産婆組合会(新潟新聞) |
. | . | 9月15日 | 米山薬師上棟式(柏崎日報) |
. | . | 9月24日 | 教育品展覧会(柏崎日報) |
. | . | 9月24日 | 第2回刈羽郡青年聯合会(新潟新聞) |
. | . | 10月27日 | 鯨波駅拡張工事(柏崎日報) |
. | . | 11月12日 | 刈羽郡産婆組合(新潟新聞) |
. | . | 11月24日 | 愛国婦人会刈羽支部の慰問袋(新潟新聞) |
. | . | 12月6日 | 柏崎座の改革、常設興行場とする(柏崎日報) |
. | . | 12月7日 | 郡立病院建議案、刈羽郡医師会の要望を郡長に提出(柏崎日報) |
. | . | □□月□□日 | 柏崎新報発刊、市川与一郎、新助町にて(柏崎文庫) |
. | . | . | 柏崎煙草小売人組合結成(年表柏崎の百年) |
. | . | . | 藤村ヒューム管創業(年表柏崎の百年) |
. | . | . | 田尻村に安田土地改良会社設立(年表柏崎の百年) |
1915 | 大正4年 | 1月18日 | 中国政府に対華21カ条要求を提出(日本史年表) |
. | . | 3月6日 | 十日町口銭問題について縮布商決議(柏崎日報) |
. | . | 3月25日 | 最初の町名変更が実施さる(稿本柏崎史誌) |
. | . | . | 信越線に初めて急行列車運転さる(稿本柏崎史誌) |
. | . | 3月25日 | 第12回総選挙(同志153 政友108 中正会33 国民党27)(日本史年表) |
. | . | 4月15日 | 極楽寺へ甲子楼花見茶屋を出す(柏崎文庫) |
. | . | 4月15日 | 春日の馬市(柏崎日報) |
. | . | 4月17日 | 第3回中越競馬会柏崎町新花町裏浜で挙行(柏崎日報) |
. | . | 4月18日 | 刈羽郡立商業補修学校授業開始(柏崎日報) |
. | . | 4月21日 | 柏崎連合青年会が組織さる(稿本柏崎史誌) |
. | . | 4月24日 | 柏盛座に初めて活動写真が上映さる(柏崎編年史) |
. | . | 5月9日 | (中華民国)日本の対華21ヵ条要求最後通牒を受諾(日本史年表) |
. | . | 5月16日 | 網代焼大発展、日々20俵を消費(柏崎日報) |
. | . | 6月6日 | 柏崎上部発展計画、閻魔市興行物の誘致八坂境内松植樹、養鯉場の設置、夜店開設(柏崎日報) |
. | . | 6月16日 | 複葉トラクター式旭号、快翔す、柏崎飛行大会第1日納屋街浜空前の賑わい(柏崎日報) |
. | . | 6月28日 | 椎谷馬市開設、7月2日まで(柏崎日報) |
. | . | 6月30日 | 柏崎青年会消防後援隊組織(柏崎日報) |
. | . | 7月11日 | 戊辰殉難者改葬(柏崎日報) |
. | . | 7月15日 | 海水浴客増加(柏崎日報) |
. | . | 7月20日 | 改正町名実施認可、町名改正祝賀会(柏崎日報) |
. | . | 7月21日 | 官線安田駅改築(柏崎日報) |
. | . | 7月22日 | 刈羽慈済会免囚保護会協議(柏崎日報) |
. | . | 7月29日 | 八坂夜市不振(柏崎日報) |
. | . | 8月6日 | 米山へ雨乞い登山祈願(柏崎日報) |
. | . | 8月12日 | 蓮見茶屋を開く、詩会写真をとる(柏崎日報) |
. | . | 8月24日 | 比角駅の新鑿道路落成(柏崎日報) |
. | . | 9月2日 | 港町民大会(柏崎日報) |
. | . | 9月3日 | 深井郡長を会長として刈羽郡地主会発足(年表柏崎の百年) |
. | . | 9月12日 | 郷誌「柏崎」発行さる(稿本柏崎史誌) |
. | . | 9月15日 | 港町運漕会社設立(柏崎日報) |
. | . | 9月24日 | 御大典紀念に南鯖石村役場新築(柏崎日報) |
. | . | 9月26日 | 新築郡立図書館(柏崎日報) |
. | . | 9月30日 | 海老あられの盛況1日5俵費消(柏崎日報) |
. | . | 10月7日 | 新花町開町記念祭(柏崎日報) |
. | . | 10月10日 | 鵜川尻工事暴風雨のため埋没(柏崎日報) |
. | . | 10月30日 | 中越盲唖学校授業開始(柏崎日報) |
. | . | 11月9日 | 明治天皇行在所落成(柏崎日報) |
. | . | 11月10日 | 御即位御大典奉祝、山車・屋台・仁和賀にて市内賑はう(10日〜17日迄)(稿本柏崎史誌) |
. | . | 11月21日 | 消防後援隊発会式、連合青年会総会後隊長江原小弥太・副隊長西巻進四郎(柏崎日報) |
. | . | 11月23日 | 石油柏崎船積中止(柏崎日報) |
. | . | 12月12日 | 漁港速成建議案(柏崎日報) |
. | . | . | 安田−岡野町間馬車開業(年表柏崎の百年) |
1916 | 大正5年 | 2月5日 | 柏崎の枇杷島・吉井・大洲・高町・油田の各尋常小学校御真影奉戴(柏崎日報) |
. | . | 2月8日 | 大洲街路に電灯(柏崎日報) |
. | . | 2月28日 | 刈羽郡の出稼工女の出発(柏崎日報) |
. | . | 3月19日 | 高浜町鈴木製糸場120名の職工、2,150貫の製糸(柏崎日報) |
. | . | 3月25日 | 北鯖石の図書館(柏崎日報) |
. | . | 4月1日 | 坂田四郎吉、柏小校訓導となり柏崎の体育指導者となる(年表柏崎の百年) |
. | . | 4月18日 | 春日馬市市況出馬数81頭・売買は約50頭(柏崎日報) |
. | . | 4月21日 | 柏崎の電灯数6,051灯(柏崎日報) |
. | . | 4月23日 | 盲唖学校談話会(柏崎日報) |
. | . | 4月24日 | 柏崎名物網代焼全滅か(柏崎日報) |
. | . | 5月1日 | 甲子楼、営業場を東学校町へうつす(柏崎文庫) |
. | . | 5月6日 | 柏崎町の産物、西巻醤油と洲栄の織物(柏崎日報) |
. | . | . | 北条青年団創立(柏崎日報) |
. | . | 5月7日 | 柏崎近海鯛豊漁、5,000貫の大輸送(柏崎日報) |
. | . | 5月14日 | 刈羽郡主催連合運動会、銃剣術・剣道・相撲・マラソン(柏崎日報) |
. | . | 6月6日 | 久原鉱業と安田駅(柏崎日報) |
. | . | 6月19日 | 郡下小学生徒、虎眼問題(柏崎日報) |
. | . | 7月8日 | 虎丸荷役の好成績(柏崎日報) |
. | . | 7月19日 | 曽地対飯塚、用水粉擾の和談(柏崎日報) |
. | . | . | 東和青年会発会式(柏崎日報) |
. | . | 8月5日 | 避暑地繁栄策、3村青年連合協議(柏崎日報) |
. | . | . | 砂鐵鑛発見高浜町沿岸一帯(柏崎日報) |
. | . | 8月12日 | 運動場砂防、柏崎校運動場の荒廃(柏崎日報) |
. | . | 8月24日 | 地主会会則(柏崎日報) |
. | . | 8月28日 | 日石化学研究所事業開始(柏崎日報) |
. | . | . | 工場法の厳正な実施(柏崎日報) |
. | . | 9月2日 | 蒿フゴ製作の普及(柏崎日報) |
. | . | 9月15日 | 少年相撲の効、柏崎少年体量を増す(柏崎日報) |
. | . | 9月17日 | 安田馬車の円満な運行妥協(柏崎日報) |
. | . | 9月19日 | 汽車の埋没、青海川7号隧道土砂落下(柏崎日報) |
. | . | . | 暴雨にて駅通り浸水、高浜小学校山崩れにて倒壊(柏崎日報) |
. | . | 9月25日 | 株式の大暴落、株仲買店の将棋倒し(柏崎日報) |
. | . | 10月3日 | 田尻村役場落成式(柏崎日報) |
. | . | 10月10日 | 同志会・中正会・公友倶楽部合同して憲政会結成(総裁加藤高明)(日本史年表) |
. | . | 10月15日 | 杜氏の出稼ぎ、本郡より1,400名(大正4年実績)(柏崎日報) |
. | . | 11月8日 | 田尻に点灯交渉、北越水力電気会社に1,000円寄付し、点灯申込(柏崎日報) |
. | . | 11月17日 | 麻真田業の好況(柏崎日報) |
. | . | 12月7日 | 柏崎商業学校卒業生今から引張凧(柏崎日報) |
. | . | 12月18日 | 刈羽郡南部横断道路実地調査(柏崎日報) |
. | . | 12月19日 | 柏崎幼稚園、柏崎裁縫専修学校竣工す(柏崎日報) |
. | . | 12月21日 | 柏崎桐材加工品(柏崎日報) |
陽だまりホーム | 柏崎の情報「陽だまり」 | 柏崎市の年表INDEXへ (明治1898-1912) <(大正1912-1916)> (大正1917-1921)