陽だまりホーム | 柏崎の情報「陽だまり」 | 柏崎市の年表INDEXへ (大正1922-1926) <(昭和1926-1930)> (昭和11931-1935)

昭和 元年(1926)
昭和 2年(1927)
昭和 3年(1928)
昭和 4年(1929)
昭和 5年(1930)

柏崎市の歴史

資料:柏崎市史(市史編纂委員会)

昭和元年(1926)〜昭和5年(1930)


西暦 年号 月 日 記    事
1926 昭和元年 12月25日 大正天皇没47歳、摂政裕仁親王践祚、昭和と改元 (日本史年表)
. . 12月26日 各小中学校遥拝式、柏崎署は管内商店に年末年始の飾り付け御遠慮方を通達(柏崎編年史)
1927 昭和2年 1月20日 柏崎町現住人口21,436人(1月1日現在)(柏崎編年史)
. . 2月1日 柏崎駅の7運送店、鉄道省の1駅1店制にもとづいて柏崎合同運送(株)を組織(柏崎編年史)
. . 2月8日 6日からの降雪で豪雪となり、信越線と越後線不通(さらに10日から1週間不通)(柏崎編年史)
. . 2月10日 野田村田屋で、なだれ、全壊6戸、死者20人(柏崎編年史)
. . 2月13日 柏崎保線区の積雪調べ、塚山1丈1尺、越後広田7尺7寸、北条7尺7寸、安田7尺、柏崎7尺7寸、鯨波9尺7寸、青海川1丈、鉢崎5尺7寸、柿崎1丈2尺6寸、北日本製菓は原料未着のため2日間休業、柏碕中学校の寄宿舎食堂の天井墜落、比角は消防組・青年団で除雪作業、刈羽の桃林は全滅状態(4割減収)(柏碕編年史)
. . 4月3日 柏崎輸出麻真田工業組合、創立、5月13日認可(柏崎日報)
. . 4月11日 町内商店、メートル法によって試売実施(柏崎編年史)
. . 4月12日 町内四ツ谷、柏崎看護婦派遣所主任岡田鉄太郎、刈羽医師会の後援で柏崎看護婦養成所を開設(柏崎編年史)
. . 4月22日 金融恐慌で町内4銀行(柏崎・一三九支店・長岡支店・長野実業支店)および信用組合休業(23日まで)(柏崎編年史)結果取付騒ぎもなく平穏(柏崎日報)
. . 4月27日 越後線荒浜−刈羽間に桃林駅を開設(柏崎編年史)
. . 5月10日 イワシの大漁、柏崎・中浜・下宿で1日に80万尾(今昔の刈羽郡)
. . 5月13日 日米親善の「青い目の人形」到着、歓迎式(柏崎日報)
. . 5月24日 浄土寺で花祭り、模型大象に花御堂をつけて行列(柏崎編年史)
. . 6月5日 新野新太郎発起の県下米菓協会、潮風園で発表式(柏崎編年史)
. . 6月8日 柏崎製氷会社、アイスクリームの製造開始(柏崎編年史)
. . 6月10日 柏崎築港第1期工事、140メートルの防波堤と72メートルの西防砂堤完工、事務所を閉鎖(柏崎編年史)
. . 6月30日 春日の馬市昭和5年まで開設認可をうけ開設(柏崎編年史)
. . 7月16日 柏崎銀行と石地銀行合併、石地と出雲崎に支店開設(年表柏崎の百年)
. . 7月18日 軍艦「五十鈴」柏崎に来港(柏崎編年史)
. . 7月30日 刈羽郡連合軍人分会、荒浜海岸で第1回発火演習、参加者300人(柏崎編年史)、高田30聯隊より火砲参加(柏崎日報)
. . 8月8日 柏崎ガス(株)、ガス供給開始、加入者約600(柏崎編年史)
. . 9月1日 刈羽民生倶楽部結成、幹事長西巻進四郎(柏崎日報)
. . 9月8日 広小路水道組合で簡易水道地鎮祭、12月完工、給水戸数約50戸(年表柏崎の百年)
. . 10月14日 柏崎乗用自動車協会、半田屋で創立総会、理事長・遠山昇(今昔の刈羽郡)
. . 10月25日 陪審制度初めて実施、柏崎の有資格者約600人、 陪審員11人を抽選で決定(柏崎編年史)
. . 11月24日 理研の理化学興業(株)、停車場通り東側、西川鉄工所にアドソール工場上棟(柏崎日報)
. . 12月30日 柏崎町現住人口男9,885、女11,132、計21,017人、3,705戸(柏崎編年史)
. . □□月□□日 柏崎土木組合設立(年表柏崎の百年)
1928 昭和3年 4月10日 日本商工会議所設立(柏崎編年史)
. . 6月10日 柏崎市街自動車(株)設立総会、14人乗り2台で市街上下往復計画(柏崎編年史)
. . 6月18日 柏崎日日新聞創立総会、7月10日創刊、昭和13年1月8日廃刊(年表柏崎の百年)
. . 7月3日 内務省に特別高等警察課設置(日本史年表)
. . 7月15日 柏崎競馬場期成同盟会設立(柏崎編年史)
. . 7月21日 日本赤十字社、柏崎に水泳場開設(柏崎編年史)
. . 7月29日 柏崎地方、近年にない暑さ、室内96度(C35・6度)(柏崎編年史)
. . 8月2日 北日本製菓で労働争議、争議団から要求案提出、8月25日円満解決(柏崎編年史)
. . 8月19日 高田村・内山省吾、内山式稲刈機(1台で3、4人分の作業可能)を考案、実用新案登録を得て発売(柏崎編年史)
. . 10月25日 柏崎地方の養鶏組合創立総会(今昔の刈羽郡)
. . 11月1日 北陸4県特産園芸共進会開催、4日間70,000人入場(柏崎日報)
. . 11月10日 天皇、即位式挙行(日本史年表)
. . . 御大典奉祝式、柏崎小学校で(柏崎編年史)
. . 11月22日 理研柏崎工場、初めて比角に工場を建設して石油残渣からガソリンを採取(柏崎編年史)
. . . 柏崎青物市場開場(7日間)(郵便局前の火防街路で)(柏崎編年史)
. . 11月30日 枇杷島村関町区で、柏崎町との合併を祝うちょうちん行列(今昔の刈羽郡)
. . 12月20日 日本大衆党結成(日本史年表)
1929 昭和4年 1月2日 鵜川氾濫、床下浸水、島町・柳橋町大騒ぎ(柏崎日報)
. . 2月12日 零下11度を記録(柏崎編年史)
. . 4月10日 未明、中浜に火災、4戸全焼、3戸半焼、豊洲神社類焼(柏崎編年史)
. . 4月21日 18年ぶりの烈風、正午風速33メートル、午後4時、40メートルとなり、柏崎署管内で死者1名負傷者2名、全壊家屋9、製氷会社のラムネ工場その他の非住宅22等に大被害、半壊家居倒木数しれず(柏崎編年史)
. . 5月26日 大羽イワシ、刈羽郡北部海岸一帯で近年にない豊漁(柏崎編年史)
. . 6月30日 荒町・御獄教会から、柳橋・森兵製材所までの土地会社所有地に、幅3間、延長150間の道路を開いて新市街地をつくる工事に着手、7月末完成(柏崎編年史)
. . 6月□□日 西川鉄工所、比角工場新設(柏崎編年史)
. . 7月14日 柏崎愛犬クラブ主催の第1回畜犬展覧会、八坂神社境内で(柏崎編年史)
. . 8月19日 柏崎競馬場設置、認可となる(地方競馬規則に伴う地方競馬場1か所増設で、新発田・長岡・柏崎・高田の4地方が猛運動を続けてきたもの)、位置は新花町裏、西中通村地内の3万余坪と決定、経営は柏崎競馬クラブ(柏崎編年史)
. . 9月□□日 社会民衆党刈羽支部結成、10月、柏崎支部結成(年表柏崎の百年)
. . 11月11日 柏崎連合少年団(海洋少年・柏崎健児・田町の3少年団)団結式と団長推戴式(柏崎編年史)
. . 11月20日 電熱ふ化場開設記念として、県種鶏共進会と県内郡市特産即売会、会場は柏崎小学校(24日まで)(柏崎編年史)
. . 11月21日 金解禁の大蔵省令公布(日本史年表)
. . 12月8日 柏崎借地借家人組合、柏崎地方無産党の斡旋で結成(柏崎日報)
. . 12月9日 6か年にわたって紛争をつづけた高田村の学校問題、飯塚知信の調停で解決、18日、祝賀会(柏崎編年史)
1930 昭和5年 1月3日 柏崎籠球クラブ創立(柏崎編年史)
. . 1月21日 柏崎郵便局昇格に内定、局舎改築のため本町4の衆楽を仮局舎として移転(柏崎編年史)
. . 2月1日 柏崎郵便局、特定3等局から2等局に昇格、新局舎は旧位置に着工(年表柏崎の百年)
. . 2月25日 雪どけで鯖石川の信越線鉄橋、川上・川下の堤防大決壊(柏崎編年史)
. . 3月10日 柏崎マージャンクラブ発会式、天京で(柏崎編年史)
. . 3月12日 正米市場近年にない安値、郡の市場で並上米1俵9円80銭(柏崎編年史)
. . 4月17日 柏崎の散水自動車ふたたび運行、本町二から旧挽木町まで、広小路・停車場通りも加入、本町八は従前どおり不加入(柏崎編年史)
. . 4月23日 柏崎体育連盟発足(柏崎体育団の前身となった)(柏崎日報)
. . 5月10日 柏崎の3託児所開所、大洲(65人)・枇杷島(25人)・半田(20人)(柏崎編年史)
. . 6月1日 旭町一・松葉撞球クラブ内に柏陽麻雀クラブ誕生(柏崎編年史)
. . 6月3日 スイカの砂地温床栽培、刈羽村・西中通村で成功、県・小山技師が作柄の実況視察(柏崎編年史)
. . 6月23日 西中通村春日の馬市、本年から中越家畜市場主催となる、601頭出場・370頭売買(柏崎日報)
6月27日 椎谷の馬市、昨年限りで認可期限切れのところ、 3か年間延長再認可(柏崎編年史)
. . 6月29日 本町三・鮮魚問屋と本町二・刈羽漁業組合連合会の数年来の抗争が、問屋代表中村三郎と連合会代表後藤泰次の折衝で妥協成立、7月18日正式に合同、7月20日から本町三の問屋へ搬入と決まる(柏崎編年史)
. . 7月13日 婦選獲得同盟刈羽支部結成(柏崎日報)
. . 7月26日 民政党刈羽倶楽部鵜川支部発会式(柏崎日報)
. . 8月10日 刈羽節成りキュウリ採種量45石で新記録、京都府下滝野川・新潟・長岡・柏崎の種苗商問屋が全収量を大手に引き受け(柏崎編年史)
. . . 不景気となり、ガス・電気・小作料等値段引き下げ運動の展開、警察署の取締り(柏崎日報)
. . 10月1日 第3回国勢調査、柏崎の人口24,100人・4,700世帯(柏崎編年史)
. . 11月1日 日本石油(株)、柏崎に鉱業所を設置(柏崎編年史)
. . 11月29日 柏崎競馬場完成(トラック周囲1,000メートル・幅21メートル)(年表柏崎の百年)
. . 12月15日 機業操業短縮により県外出稼女工失業帰郷、刈羽郡69人(柏崎日報)
. . 12月23日 郡内工場法適用工場11工場、905名 (柏崎日報)

陽だまりホーム | 柏崎の情報「陽だまり」 | 柏崎市の年表INDEXへ (大正1922-1926) <(昭和1926-1930)> (昭和11931-1935)


作成 柏崎市 NET・陽だまり 連絡はメールでどうぞ