瞽女(ごぜ)さん
瞽女(ごぜ)

 瞽女とは、三味線を携え農村・山村を巡る盲目の女性遊行芸人である。ゴゼサン・ゴゼサなどと呼ばれた。「一年のほとんどが旅で明け暮れ、目的の村に着くと<瞽女宿>という泊まりつけの家に荷をおろしては、家々を門付けし、夜になれば、村人が集まり瞽女の本領である段物や口説、民謡などをきかせ、喜捨の米や祝儀が収入となった。」(「新潟県県民百科事典」)新潟県内では、高田瞽女・長岡瞽女が2大組織だが、柏崎近辺では刈羽瞽女とよばれる集団が存在した。


「三味線をこわきにかかえ、門づけ歌や段物・くどき・はやり歌などを歌い歩いた盲目の遊行芸人″瞽女(ごぜ)″の組織は、昔は関東・北陸から九州にいたる広い地域にわたって随所に見られたというが、越後に本拠におく瞽女集団が最も発達し、かつ近年まで存続してきたということは注目すべき現象であり、雪国という風土や社会環境のしからしむるころが大きいと思われる。……」 

鈴木昭英著「刈羽瞽女」(長岡市立科学博物館研究報告.8 昭48)より


書 名 項 目 編著者 分類・記号
新潟県民百科事典  ごぜ 橋本節子  030 ノシ
ごぜうた  
新潟県大百科事典  ごぜ 近藤忠造 030 Nニツ
ごぜうた 橋本節子 030 Nニツ
長岡市立科学博物館研究報告 (7) (8) (9) (11) (14)     長岡瞽女の組織と生態 鈴木昭英     400 ナカ    
刈羽瞽女
越後瞽女組織拾遺
新飯田瞽女
長岡瞽女唄集
〔ひとつぶし〕 ひとつぶし−実子ころし他(板本複写合本) 池田多作 他 916 チタ
田尻のほりおこし(第2号) 〔甚句・口説集−113唄収集〕 田尻公民館郷土史講座学級 224 タシ
柏崎文庫 (8) (14) (スクラップ) 三階ぶし・おけさぶし・俚歌・俗謡・踊り・風土歌・流行歌・諷謡吟・手まりうた・なんご歌・子守うた・くどき・追分ぶし・俚歌俗謡・柏崎の三階節・怪猫談おけさ節 関甲子次郎 080 セキ
注考桑名日記・柏崎日記民俗抄 天保13年3月6日…御ぜ祭と申てごぜ祭と申てごぜ… 堀田吉雄 382 ホツ
稿本柏崎史誌年譜(上) 安政年間柏崎町家の生活程度と工賃 柏崎市立図書館 224 Kトシ
南鯖石郷土誌 俗歌・甚句・おいな・三階節 南鯖石小学校 224 ミナ
温古の栞 (9) (12) (14) (20) 古来坐頭瞽女制度の答・長岡領民制度の続・長岡瞽女頭おごいが由来の答 温古談話会 050 オン
新潟県民俗芸能誌 瞽女 桑山太市 382 クワ
信越百年の秘話 越後のごぜ芸人 読売新聞社新潟支局 200 ヨミ
写真 高田風土記 ごぜ 稲荷弘信 293 イナ
高田市史(3) 文化財文化庁選択瞽女唄 高田市史編さん委員会 232 タカ
福島潟−1970 その他の芸能−瞽女 新潟県教育委員会 382 Nキヨ
鎧型−1965 民謡−盆踊唄・労作唄・わらべ唄・くどき 新潟県教育委員会 382 Nキヨ
新潟県の昔話と語り手 昔話の伝播 新潟県教育委員会 388 Nキヨ
新津・中蒲原郡郷土資料(第3集) 越志風俗部 小泉蒼軒
日本庶民文化史料集成(5) 越志風俗部−歌曲、所々盆踊歌・田歌・段歌 芸能誌研究会 772 ケイ
日本庶民生活史料集成(15) 柏崎日記−天保13年3月6日…御ぜ祭と申てごぜ祭と申てごぜ… 谷川健一 他   362 ニホ  
日本庶民生活史料集成(17) 瞽女縁起・瞽女式目・越後高田瞽女歌・越後加茂の瞽女口説
日本庶民生活史料集成(30) 諸職風俗図絵 (ごぜ図 p.487・586・658)
長岡郷土史 (3) 長岡の「ごぜ」 今泉省三 222 ナカ
長岡郷土史(12) 唄と踊りを興行した四郎丸瞽女 鈴木昭英  
高志路 (6) (192) (193) (223) (234) (235)    或るゴゼ(瞽女)の生活誌 小林 生 050 Nミン   
一ツ節の版元 田村愛之助
「しもかわ瞽女」坂田とき聞書 伊藤太郎・藤田治雄
下越瞽女の師弟系譜について(1)(2) 佐久間惇一
頸城文化(14) 高田ごぜ 市川信次 050 シヨ


書 名 編著者 分類・記号
新潟県における鳥追い歌 渡辺富美雄 他 760 ワタ
くどき歌 加茂市立図書館 916 カモ
伊平タケ聞き書越後の瞽女 鈴木昭英 384 スス
次の世は虫になっても−最後の瞽女 小林ハル口伝 桐生清次 384 キリ
瞽女のごめんなんしょ昔 水沢謙一 388 ミス
瞽女さは消えた 村田潤三郎 384 ムラ
高田瞽女最後 大山真人 384 オオ
わたしは瞽女−杉本キクエ伝 大山真人 384 オオ
ある瞽女宿の没落 大山真人 384 オオ
瞽女物語 齋藤真一 384 サイ
絵日記瞽女を訪ねて 齋藤真一 384 サイ
瞽女の語る昔話−杉本キクエ媼昔話集 岩瀬博 388 イワ
瞽女−盲目の旅芸人 齋藤真一 384 サイ
越後瞽女日記 齋藤真一 384 サイ
越後瞽女唄冬の旅 村山富士子 930 ムラ
はなれ瞽女おりん 水上勉 F ミナ(一般図書)
阿賀北瞽女と瞽女唄集 佐久間惇一 384-サク
阿賀北の瞽女聞書 1〜3 佐久間惇一 384-サク
越後瞽女日記 別冊 斉藤真一 384-サイ-2
お春瞽女物語ノート 斉藤真一 384-サイ
刈羽瞽女 鈴木昭英編 384-スス
神林栄二氏寄贈写真 53 瞽女さん 神林栄二 740-カン-53
聞き書越後の瞽女 伊平タケ述 384-スス
瞽女 鈴木昭英 384-スス
瞽女 五十嵐富夫 384-イカ
瞽女 安達浩 384-アタ
瞽女さん 杉山幸子 384-スキ
瞽女式目之事 亭以女筆 384-テイ
ごぜとその時代 市川信次 384-イチ
瞽女の語る昔話 岩瀬博 388-イワ
瞽女の記憶 宮成照子 384.3-コセ
瞽女の四季 1972〜1973 橋本照嵩 384-ハシ
瞽女の民間信仰 鈴木昭英 384-スス
瞽女の民俗 佐久間惇一 380-MI-91
最後の瞽女 桐生清次 384-キリ
しかたなしの極楽 伊平タケ述 384-イヒ
高田瞽女その風土 新潟日報 384-N-ニツ
高田瞽女について 市川信次 384-イチ
原松洲の「越後だより」と瞽女唄 近藤忠造 384-コン


新聞・雑誌記事
新聞名 項 目 執筆者 掲載日
アサヒグラフ 盲目の歌女・瞽女 (森) S45.5.8
新潟日報                  ゴゼ生態 桜井徳太郎 S43.3.14
長岡瞽女 村田潤三郎 S44.7.2
盲目の歌姫長岡ごぜ(上)(中)(下) 村田潤三郎 S47.2.23〜25
雪の高田で感動の対面「瞽女=盲目の旅芸人」 齋藤真一 S47.6.19
瞽女は”聖なる来訪者”長岡の鈴木さん、民俗学会誌に発表   S48.2.15
瞽女の歴史下越にも、新発田市の佐久間さんが訪ね歩く   S48.2.17
名状しがたい明るさ、瞽女唄のレコード化に寄せて 間章 S48.4.11
弁財天に歌を奉納、上越市で抄音講、高田ゴゼの3人   S48.5.14
「越後の瞽女唄」を集大成、LP3枚組   S48.5.20
阿賀北瞽女唄、全曲を録音、松坂口説など百曲余 (新発田) S50.7.4
昔話の伝播、伝播者としての瞽女 水沢謙一 S51.3.26
高田瞽女−その風土(1)〜(6)   S51.5.31〜6.7
瞽女唄を後世に、土着文化究明の手がかり 佐久間惇一 S52.4.7
瞽女さ50年の旅(1)〜(15)   S52.8.12〜9.3
長岡系ごぜ唄永久保存、小林ハルさん近く録音 佐久間惇一 S53.6.13
再び聴ける瞽女の至芸 佐久間惇一 S55.4.13
「越後ゴゼ日記」公演か   S49.3.10
消えゆく瞽女唄の保存に熱意、新発田の文化財審議委員ら…   S49.8.19
越後タイムス                              春日を”ゴゼ”がわたる   S47.4.30
桶公氏の講演とゴゼ唄−12月3日短大創立25年の行事   S47.11.26
哀調切々の”くどき”   S47.12.10
しかたなしの極楽−無形文化財・伊平たけさんの柏崎ゴゼ唄を聞いて(上)(下) 松浦孝義 S48.6.10・17
「冥土の土産」にと柏崎でも独演会、柏崎ゴゼ伊平たけさん…   S48.6.24
ゴゼ公演「火つけ」役の弁 松浦孝義 S48.7.8
伊平たけさんのこと   S48.7.8
あらあら読あげ奉る、越後ゴゼ口説、伊平たけさんを聞いて 小竹久爾・吉田小五郎・清水ミテ・松田政秀 S48.7.15
魅力の芸と人柄−伊平たけさんのタイムス大会 竹田正明 S48.11.11
ゴゼさんのテレビ出演記 松浦孝義 S49.6.2
東大五月祭でのゴゼ唄 竹田正明 S49.6.23
歴史講座の瞽女唄公演 竹田正明 S49.8.11
タイムス東京大会、伊平タケさんの「ゴゼ唄」… 竹田正明 S49.11.3
伊平さん 吉田絢子 S49.11.10
ゴゼ唄にのって柏崎がやって来た 吉田昭一 S49.11.17
伊平さんの聞き書「越後のゴゼ」刊行 中野完二 S51.3.7
「聞き書・越後の瞽女」 松浦孝義 S51.3.7
「越後の瞽女」を読んで 吉田勉 S51.4.11
郷土色豊か瞽女出版祝う   S51.5.2
刈羽瞽女最後の人逝く−国の無形文化財伊平タケさん92才で−   S52.2.27
天寿伊平タケさん 松浦孝義 S52.3.6
伊平さん偲ぶ放送   S52.3.18
伊平さんの告別式 松浦孝義 S52.4.17
美しく幸わせだった人生 高橋秀雄 S52.4.17
母・伊平タケの思い出 伊平嘉延 S52.6.12
「はなれ瞽女おりん」 松浦孝義 S52.9.18
又々「瞽女さん」のこと   S52.10.2
岩下志麻の盲目の世界、映画「はなれ瞽女おりん」試写会   S52.10.23
篠田監督の「瞽女」観   S52.10.30
「甚句」の歌詞の保存を(上)(下) 松浦孝義 S53.1.1・15


瞽女本尊 観音・賀茂明神・弁財−応需 軸335
瞽女本尊 観音・賀茂明神・弁財−藤原梅山 軸336
瞽女本尊 山王・大黒 軸337
瞽女本尊 嵯峨天皇第四宮相模姫像 軸338
瞽女式目   軸339



「調べたいときに」トップへ