木喰上人遺作所在地
十王堂(じゅうおうどう)木喰仏像:十王堂(柏崎市関町4−34)
 十王堂の木喰仏は文化元年(一八〇四)十一月九日銘の第一作から翌年二月十一日銘までで十二体がある。いずれも木喰仏の代表作と称されているが、古今独歩(ここんどっぽ)・融通無碍(ゆうずうむげ)の作風による独特の憤怒相をもった葬頭河婆〔三途河婆〕(しょうずかばばあ)や、微笑仏の本領そのものである頻頭盧〔賓頭盧〕(びんずる)尊者は特にすぐれている。その他に閻魔大王をはじめとする十王尊がある。
潮風園(ちょうふうえん)木喰仏:潮風園(柏崎市西港町3−9)
 木喰上人は十王堂での作仏のほかに、多数の作品をのこしている。中でもこの三体は光背を含めての一木彫成、その迫力、豊かな像容に注目される優れたものである。上人八十八才の作品である。
大泉寺木喰上人木額:大泉寺(柏崎市大清水1502)
 木喰上人の彫刻は確認されているだけで五五〇余る点を越えているが、版木や木額の類は至って少なく、この歌額は希少価値があるものとして研究家の注目するところである

すべて「柏崎市の文化財」より


所在地 像名・数
柏崎市西港町 潮風園木喰堂 大日如来像
弘法大師像
興教大師像
柏崎市関町 十王堂 閻魔大王像
同 眷属【けんぞく】9体
頻頭虜【びんずる】尊者
葬頭河【しょうずか】(奪衣)婆【ばばあ】像
柏崎市上方 中村藤昭 道元禅師像
柏崎新道 竜松庵(観音堂) 興教大師像
弘法大師像
柏崎市若葉町 木村茶道美術館 ※もと熊谷今井家→木村家 秋葉三社大権現像(カラス天狗)
天満宮像
△自筆自刻和歌詠み込み木札 2枚
柏崎市半田谷地向 薬師堂 阿弥陀如来?
柏崎市鳥越 大日堂(行屋) 吉祥天女像
大日如来像
柏崎市西之入 安住寺 ※三十三観音仏 千手観音像 8体
聖観音像 6体
十一面観音像 6体
如意輪観音像 5体
大準提観音像 2体
馬頭観音像 1体
子安観音像 1体
白衣観音像 1体
吉祥観音像 1体
天竺蔵王観音像 1体
冒目宮中観音像 1体
柏崎市大清水 大泉寺 ※頻頭虜尊者 上越市に流出 子安地蔵(立木仏)
△和歌詠み込み木額
柏崎市椎谷坂ノ下 坂ノ下机立観音堂 如来蔵普賢菩薩像
釈迦如来像
地蔵菩薩像
文珠菩薩像
弥勒菩薩像
薬師如来像
観世音像
二十三夜勢至像
大日如来像
薬師阿シュク如来
阿弥陀如来像
福一満虚空蔵菩薩像
風土尊(不動尊)像
柏崎市 △光明曼茶羅軸(F寺1点)
△書画帖(田辺家1点、田辺家1点、M家1点、原家1点、K家1点、キガ家1点、小清水佐藤家1点)
西山町長嶺 西光寺 十二神将
西山町 I家 千手観音像
小国町太郎丸 真福寺 二王尊像 2体
梨の木観音 ※もと上坂家
金昆羅権現像 ※他から導入?
△書画4点(もと上坂家)
高柳町岡野町安蔵田 政金富司家観音堂 薬師如来像
高柳町岡野町 高橋家 △画軸天満宮
△書軸阿字
高柳町岡野町 金子家 △はちぼく版画



「調べたいときに」トップへ