![]() |
作者名等 | 形態 | 大きさ (縦cm×横cm) |
図書館 所蔵 番号 |
所蔵区分 | 参考 | |
し | 十洲 | 扇面 | 17.5×50.0 | 6 | 牡丹 題「春」 富貴殿 | |
せ | 関甲子次郎 | 扇面 | 14.8×33.2 | 19 | 紅紫樓 舞扇・・・ | |
関甲子次郎 | 扇面 | 15.0×44.7 | 20 | 紅紫樓主人 あの音は・・・ | ||
関甲子次郎 | 扇面 | 15.2×50.0 | 25 | 題「中村藤八君に」藤八を・・・ | ||
関甲子次郎 | 扇面 | 15.2×50.0 | 26 | 俳句 あいの風・・・ | ||
関甲子次郎 | 扇面 | 15.0×43.0 | 27 | 甲子樓の・・・ 楼主戯作 | ||
関甲子次郎 | 扇面 | 15.3×44.0 | 28 | 題「大正10年の春」日は永し・・・ 甲子楼主人 | ||
関甲子次郎 | 扇面 | 13.8×36.8 | 29 | 山水並びに讃 鯨波・・・ 禎業画 | ||
関守直 | 扇面 | 15.2×47.0 | 1 | 和歌 題「松島にて」松島の・・・ | ||
関守直 | 扇面 | 13.9×43.3 | 2 | 題「柏崎日報紙上に松平越中守と・・・」読む人の・・・ | ||
関守直 | 扇面 | 15.7×40.0 | 3 | 題「松山の本山茂樹に嫁せし時招かれて」高砂や・・・ | ||
そ | 宗理 | 扇面 | 14.5×43.0 | 8 | 長歌並びにかえし歌 題「首夏」夏木立・・・ |
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
|「軸・短冊・扇面目録」へ戻る|「特別資料と資料目録」へ戻る|