陽だまりホームページ | 柏崎の情報「陽だまり」 | 柏崎市の文化財一覧表 | 柏崎陣屋跡及び柏崎県庁跡

市指定・史跡

柏崎陣屋じんや跡及び柏崎県庁跡

大久保2丁目5一1

石碑 縹亭ひょうてい(吉田正太郎) 書
 陣屋は寛保2年(1742)東西100間(180メートル)南北50間(90メートル)で、二段の地形を利用して築造され、約126年間越後221ヵ村を支配した。
 陣内には、越後領を支配する御役所、天領(てんりょう)を預る預役所、各郡代官の詰める刈羽会所などの諸役所、また郡代(ぐんだい)を筆頭にした役人及びその家族の居住する長屋などがあった。
 明治維新後に柏崎県庁がここに置かれたが、柏崎県は明治6年6月新潟県に統合された。

以上 柏崎市教育委員会 編集・発行 「柏崎市の文化財」1982/2/15 より

関連情報 「郷土の史跡 陣屋」へ


陽だまりホームページ | 柏崎の情報「陽だまり」 | 柏崎市の文化財一覧表 | 柏崎陣屋跡及び柏崎県庁跡

日付 2002/10/25 UP   作成:柏崎市立図書館内NET・陽だまり 
連絡はメールどうぞ