![]() |
作者名等 | 形態 | 大きさ (縦cm×横cm) |
図書館 所蔵 番号 |
所蔵区分 | 参 考 | |
り | 〔龍谷寺〕 | 軸 | 23.0×252.0 | 453 | 明治4年 龍谷寺勢 釋広如御判、釈明如代書 | |
良寛 | 軸 | 19.5×23.4 | 203 | 複製 和歌 さけさけと… | ||
良寛 | 軸 | 28.7×41.7 | 240 | 匂花咲… 軸裏書(大天屋但那牧へ渡されしものを石摺りとして配はれしもの也) | ||
良寛 | 軸 | 43.7×52.9 | 206 | 中村文庫 | 七絶 吾与筆硯有何縁… 箱書(釈良寛禅師之手沢) | |
良寛 | 軸 | 30.0×47.0 | 241 | 心月輪 石摺 | ||
良寛 | 軸 | 59.6×30.4 | 205 | 中村文庫 | 自画像讃 こひしくば… | |
良誉栄倫 | 軸 | 107.6×39.2 | 6 | 十六羅漢 養田山廿九世良誉栄倫 九十又二歳 大正拾四丑初秋 楽慶撰 | ||
れ | 〔霊元帝宝船御図〕 | 軸 | 26.8×38.9 | 294 | 中村文庫 |
|あ行|か行|さ行|た行|な行|は行|ま行|や行|ら行|わ行|
|「軸・短冊・扇面目録」へ戻る|「特別資料と資料目録」へ戻る|